珈琲のあるバイク時間が楽しい!−44
先月のお休みは待望の千葉県鴨川市 柚ノ木林道へ!
当店には年末に次ぐ繁忙期の3月の終わりがようやくみえた
3月27日に地元ツーリングクラブのみんなと首都高速に乗り
アクアラインを渡り木更津東ICを降りて、
まずは「道の駅 うま方の里」で朝のコーヒータイム!
久しぶりの全員参加で、のんびりとおしゃべり!
ここから某動画チャンネルでよく見かける林道「柚ノ木線」へ!
いざ、入り口に着くとそこには地元警察と消防がぁ(驚!)
警察官「すみませーん!只今行方不明者捜索中の為入れません!」と・・
えっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
せっかく、ぼくらここを走りたくて都内から来たんですけどぉ・・
幸い待つこと30分位、無事発見されたようで通れることに(喜!)
聞けば、昨日から測量士の方が林道に入ったまま行方不明になっていたとのこと
そこで、改めていざ柚ノ木線へ!
某動画チャンネルでは、がれ場の林道として知られているので
皆さん楽しみで中へ入り数キロの林道を満喫したのでした!
途中、巨大な壁面は岩盤質のようで、
いつもいく奥多摩エリアでは味わえない雰囲気が!
その後は市内の街道をひた走り、こんな山の中にお店があるの?
って言うくらい入り込んだとこにラーメン屋さん「はちべえ」!
ここの名物「アリランラーメン」を皆で頂き帰りましたとさ・・
周囲は木々に囲まれた素敵な山里にある不思議なお店でしたね
ひさしぶりに楽しい休日!
次回は、何処へ・・?